- ホーム >
- 学生生活
遊びも勉強も、中途半端はイヤ!
とことん学生生活をエンジョイする!
学生プロジェクト
社会情報学科の学生たちががんばっているプロジェクトを一挙に紹介。
ラジオ番組制作やまちづくりコンテストへの挑戦,そしいて学科イベントなど,学生が考え,実行している取り組みをまとめました!!
元気な社情学生の姿を見えください。
学生プロジェクト一覧はこちら!
社情が作るラジオ「わくわくキャンパスナビゲーション」
社情生が企画・制作・放送するラジオ番組「わくわくキャンパスナビゲーション」!
2013年7月13日スタート。毎月第2、第4土曜日の夜10時から30分間、RadioMOMO(FM79.0)で放送中!!
社情の魅力など、配信中!
- 「わくキャン」のページへ(過去の放送分もこちらでどうぞ!)
- RadioMOMO(FM79.0) <インタネットラジオはこちら>
アンケートで見る「社情ライフ」
社会情報学科の実態を知るために、在学生3人がアンケート調査を実施。
生活編、学内編、恋愛編、勉強編、個人編、好み編、欲望編と7つのテーマに分けて集計。
これから入学しようという後輩のみなさんは、大学生の素顔や社情でのキャンパスライフを、社情や理大の在学生のみなさんは、今の社情で起きているリアルをどうぞ!!
アンケートで見る「社情ライフ」をのぞいてみる!
ヤマザキランチパック共同開発
山崎製パン株式会社岡山工場様と、オリジナルの『キャンパスランチパック』を共同開発。
できあがったのは、岡山の名物のデミカツをイメージした「ランチパック(デミカツ風)」。2014年2月1日から2014年3月31日までの期間限定で、中国・四国地区で販売。
キャンパスライフ
学生生活って、どんなこと? 在学生どうしの情報交換、他学年の様子の紹介、行事の記録、などなど、社会情報学科での学園生活の1コマをレポートしていきます。
在学生のみなさん、ネタを募集しています!!
受験生のみなさんもどうぞ!
キャンパスライフをのぞいてみる!